What’s BFS ?
京大式指導のBFS
京大式指導のBFS(Bridge For Students)は日々の学習のサポートから大学受験対策まで、 勉強を極めた京大生がサポートします!
本気で生徒様に向き合う指導により、受験生の「成績向上」と「志望校合格」を実現します。オンライン指導にも対応しており、日本全国の方にご利用いただけます。
Point
-
01 「考える力」を育てる、深い理解と応用の指導
BFSでは「自ら考える指導」を重視します。
「どう考えるか」「問題の出題意図はなにか」「どうすれば得点につながるか」
単なる知識の伝達でなく、本質的な問いかけを通じて、生徒が自ら問いを立て、様々な問題に対処できる力を養います。 -
02 ゴールから逆算する学習戦略
指導開始時には丁寧なヒアリングを実施します。
志望校や目標点、学力、性格、生活習慣に合わせて「逆算型」の最適プラン設計を行い、漠然とした不安を「今やるべき行動」に変換します。 -
03 現役京大生による、リアルな受験知見と伴走力
BFSの講師は全員、現役の京都大学生です。
自身の経験をもとに、参考書や過去問の活用法、時間の使い方、モチベーション維持法など、表面的ではない”合格のリアル”を伝えます。生徒一人ひとりと信頼関係を築き、目標に向かって並走します。
Bridge For Students
Campaign
無料の体験授業受付中!
BFSでは、今だけ無料で京大式指導を体験できるキャンペーンを実施しています!
現状の学習に行き詰まりを感じている、自分に合った勉強方法を知りたい、志望校を目指すために何が必要か相談したい、など現状のお悩み相談や今後の学習方針の相談も可能です!
体験できるサービス
個別指導(家庭教師) / 学習コンサルティング / 添削指導
\ 京大式指導の効果を存分に体験してください! /
Campaign
Reason
京大式指導のBFSが選ばれる5つの理由

Point 01
教師は選抜された京大生によるオーダーメイド指導
京大式指導のBFSには250名もの教師が在籍しており全員が京大生で、京大生ならではの経験と知識を元にしたオーダーメイド指導での質の高いサポートを実現します。
勉強の楽しさ、効果的な勉強方法、成績UPの秘訣など、受験生時代に勉強を人一倍極めたからこそ伝えられるものがあります。
BFSに在籍している教師は「学力・人間性・コミュニケーション力」の3軸で選抜されており、優秀な京大生の中でもさらに選りすぐりの人材が揃っています。
01

Point 02
生徒様の状況に合わせて選べる3つの学習サポート
お客様の課題感や目標に合わせて完全にオーダーメイドなサポートをご提供します。1人1人に本気で向き合うのがBFSです。
家庭教師
現役京大生による1対1の完全個別のオーダーメイド指導で、単なる問題演習にとどまらず、出題意図まで読み解く深い思考を養います。
学習コンサルティング
専属の京大生が、学習計画の設計・習慣化の支援・教材選定・振り返りサポートを一貫して行い、自走して学習できる力を養います。
添削指導
記述・論述問題への対応力を育てるために、志望校・科目に合わせた添削指導を実施します。
02

Point 03
日本全国どこでも指導が可能
京大式指導のBFSでは、対面授業の他にも、オンライン授業にも対応しており、お住まいの場所に関係なくサービスをご利用いただけます。
03

Point 04
手頃で明瞭な価格設定
京大生が完全個別指導でご指導するサービスにおいて業界最安値でご提供しております。
さらに教材費や管理費といった費用など一切不要となっております。
0円
4,400
円 / 1時間サポート内容(面談頻度・相談量など)に応じて、料金が変動します。
返金保証あり
04

Point 05
信頼の合格実績
京大式指導のBFSのサポートでは、これまで浪人生から現役生まで幅広い人をサポートしてきました。
それぞれの生徒に合わせた完全オーダーメイドの指導により多くの実績も積み重ねています。
国公立大学
京都大学 / 大阪大学 / 北海道大学 / 京都府立医科大学 / 大阪公立大学 / 静岡大学
私立大学
東京理科大学 / 東京工業大学 / 同志社大学 / 青山学院大学 / 明治大学 / 中央大学 / 立命館大学 / 関西大学 / 龍谷大学
05
Campaign
無料の体験授業受付中!
BFSでは、今だけ無料で京大式指導を体験できるキャンペーンを実施しています!
現状の学習に行き詰まりを感じている、自分に合った勉強方法を知りたい、志望校を目指すために何が必要か相談したい、など現状のお悩み相談や今後の学習方針の相談も可能です!
体験できるサービス
個別指導(家庭教師) / 学習コンサルティング / 添削指導
\ 京大式指導の効果を存分に体験してください! /
Campaign
Flow
ご利用までの流れ
-
Step 01
お問い合わせ・資料請求
サービスに関する質問から受験の悩みまでなんでも構いません。ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
Step 02
ヒアリング
勉強のお悩みやサービスについてのご相談にご対応させていただきます。お客様にぴったりなサービスやプランをご提案いたします。
-
Step 03
無料体験授業
先生との相性やBFSのサービスがお客様にフィットするを確かめるために、無料授業を体験していただきます。
-
Step 04
ご入会
目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!ご入会後の解約、教師の変更もいつでもしていただけます。
Flow
User’s voice
利用者の声
Voice 01
「同じ失敗を繰り返したくなかった」
現役時代に第一志望に落ちた経験から、「このままではまた同じことになる」と強い不安を感じていました。何から手をつけていいか分からず焦る中で、B.F.S.に出会いました。最初の面談で、コンサルタントの方が私の状況や性格を丁寧に理解してくれたことが何より安心できました。
定期的な面談では、ただ計画を立てるだけでなく、漠然とした不安の正体を一緒に言語化し、やるべきことを”自分の言葉”に変えて整理してくれました。自己管理が苦手な私にとって、LINEでの相談と面談の存在は大きく、「気持ちが折れそうなときに支えてくれる人がいる」ということが、1年間勉強を続けられた一番の理由です。B.F.S.のコンサルタントには、感謝しかありません。
Voice 02
「相談できる安心感が支えになった」
経済的な理由で予備校に通えず、自分で勉強計画を立てたり、モチベーションを維持できるかにとても不安を感じていました。学校の先生や親にも細かい相談がしづらく、「どうしたらいいのか分からない」状態が続いていました。
そんな中、B.F.S.の学習コンサルティングに出会い、”一緒に考えてくれる存在”ができたことが、本当に心強かったです。特に印象的だったのは、週1回の面談で「次に何をするか」がいつも明確になること。あいまいな不安をそのままにせず、”行動できる形”に落とし込んでもらえたことが、勉強を継続する力になりました。
担当の京大生の方の体験談や勉強法も非常に参考になり、「この人も悩みながら頑張ってきたんだ」と思えることで、精神的にもすごく楽になりました。もしあのまま一人でやっていたら、途中で諦めていたと思います。
Voice
FAQ
よくあるご質問
- Q先生はどんな人ですか?どのように選ばれますか?
- 指導を担当するのは、全員「現役の京都大学生」です。さらに、B.F.S.独自の基準に基づき、学力だけでなく人柄や指導力、責任感などを総合的に評価した選りすぐりの講師のみを採用しています。
ご家庭からのご要望(たとえば、優しく丁寧なタイプ、厳しく引っ張ってくれるタイプなど)を丁寧にお聞きしたうえで、200名以上の登録京大生の中から、相性の良い先生を慎重に選定いたします。
- Qオンラインでの指導は可能ですか?
- はい、オンラインでの指導も可能です。全国どこからでも、京大生による質の高いマンツーマン指導をご受講いただけます。
通塾が難しい地域にお住まいの方や、移動時間を節約したい方にも大変ご好評をいただいております。
- Q小学生や中学生でもサービスを受けられますか?
- もちろん可能です。B.F.S.では、小学生・中学生のお子さまへの指導実績も豊富にございます。
学校の学習内容の定着から、中学受験・高校受験対策まで、それぞれの学年や目標に応じた最適なサポートを提供しています。
- Q定期テスト対策や、指定校推薦の対策もできますか?
- はい、対応可能です。定期テストの成績向上を目指した計画的な学習支援はもちろん、指定校推薦をご希望の方には、内申点アップのための戦略的な学習プランや、小論文・面接対策まで幅広くサポートいたします。
実際に、推薦合格を目指すご家庭への指導経験も多数ございます。
- Q保護者へのサポートもありますか?
- はい、B.F.S.ではお子さまへの指導だけでなく、保護者様へのサポートも大切にしています。
受験期や思春期のお子さまを支える保護者様には、たくさんの悩みや不安があるもの。そうしたお気持ちに寄り添い、定期的な面談やご相談を通じて、家庭全体で安心して学びを進めていけるよう丁寧にサポートいたします。
FAQ
Contact
資料請求・体験授業のお申込み
BFSサービスの体験授業や資料請求のお申し込み、不明点やその他気になることなど、お気軽にお問い合わせください

\LINEでのお問い合わせが便利です/
公式LINEに登録すれば、チャットで気軽に相談が可能です。
メールフォームでのお問い合わせをご希望の場合は、以下のフォームよりお申し込みください。
Contact
News &
Blog