受験全般

二次試験前に、自信をなくしているあなたへ

この記事を書いた人
木村

国公立入試まで残り数日となりました。   ここまでやってきた受験生の皆様 本当にお疲れ様でした。   今日までの努力は 確かに皆さんの学力となっているはずです。   中には、サボってしまった時や、勉強をしなかった時のことが思い出され、今日までやってきた自分に自信が持てない… なんて思っている受験生も少なくないはずです。 しかしながら 一瞬足りともサボってこなかった受験生 なんて殆どいません。   『自分だけ』がサボってしまった、手を抜いてしまったと、多くの受験生は思ってしまいがちですが それはあなた一人ではありません。   又一方で、あなたにとって、サボった時間よりも きっと勉強に打ち込んだ時間の方が多いはずです。 その事に自信を持って下さい。   自分を信じることが出来る→分からない問題にも動じない→解ける問題に意識を集中できる→晴れて合格を果たす。 自信を持つ事で、本番の結果も大きく変わってきます。   時にはサボった時もあったと思いますが、投げ出す事なく、今日までやり続けてきた自分を信じて下さい。   これまで必死にやってきたからこそ不安になるのです。 不安になることは、あなたが頑張ってきた証拠です。   もし明日、あなたが金魚すくいの大会に出場することになったとします。 あなたは優勝できるかどうか不安になりますか? 恐らくならないでしょう。   それは、その為に努力することもなく、優勝する願望も持ってこなかったからです。 しかし、受験はどうでしょう? 不安になりますよね。 それは、あなたが頑張ってきたからなのです。 そんな自分に自信を持って下さい! あなたはしっかりとやってきました。